Ryusuke NomotoNotion Blog始めました数ヶ月前に Notionというサービスがいいらしい という噂を聞き、使ってみたら神だったので最近の情報整理はもっぱらNotionで行っていました。そのNotionを使ってブログが書けるNotion Blogなるサービスがあると聞き、試してみたらやっぱり神だったのでその導入作業を備忘として残しておきます 🙋♂️
Notion BlogとはフロントエンドをNext.js、バックエンドにNotionを使ったCMSです。Notion BlogVercelというホスティングサービスを利用しているのでサーバ代やメンテナンスの手間もいらず、 Notionをエディタとして利用してブログを書くことができ、 OSSとして公開されているためデザインなども自由に変更できます。
ページ構成の変更デフォルトのnotion blogはHomeとBlogでページが別れており、URLにアクセスするとHomeがまず開きます。いきなりブログの一覧が開いてほしいので修正します。Next.jsのルーティングは pages 以下のフォルダ構成がそのままパスになるので、 pages/index.tsx の内容を pages/blog/index.tsx の内容に書き換えました。
感想デザインも最低限ですができて、なかなかいい感じです。これまでは某ブログサービスを使っていたのですが、やっぱりエディタの入力利便性がいまいちしっくりきていませんでした。Notionでブログを書いていけるのがとても楽しみです 🙂